ブログ

小児の口唇閉鎖不全は30.7%

新潟大学によると、小児の口唇閉鎖不全の有病率が30.7%だっだそうです。

日本で初めて口唇閉鎖不全に関する全国大規模疫学調査を行い、分かった数値です。

 

全国における66の小児歯科を専門に診療をしている歯科医院において、定期的に歯科医院を受診している3歳から12歳までの3,399人の子どもを対象としています。

  • 日本人の子どもたちの30.7%が口唇閉鎖不全
  • その有病率は年齢とともに増加
  • 地域差はみられない
  • 「唇にしまりがない」「鼻がつまる」「音を立てて食べる」など12の質問項目がお口ぽかんと関連。このことから、顎顔面の形態や位置だけでなく、口呼吸やアレルギー性鼻炎などが関連していることが示唆される

  

歯科保険診療において、2020年4月からは「小児口腔機能管理料」と「小児口唇閉鎖力検査」が新設されています。

  

保険範囲も治療のものから、検査や予防に範囲を広げている感じがします。医院の方向性にあうか、ということを検討したうえで取り入れていきたいですね。

関連記事

  1. 歯科医院の新規開業の準備に欠かせないもの
  2. 「新患が増えれば何とかなる」「いいスタッフが来れば何とかなる」の…
  3. 歯科医院経営通信Vol.57 「コミュニケーションで業績を伸ばす…
  4. 6月の保険点数の昨年対比は増減なし
  5. 5月15日に神戸にてセミナー開催決定!
  6. AI音声認識対応歯科医院向け電子カルテの販売開始
  7. カウンセリングの回数は何回が適正?
  8. 歯科医院経営通信Vol.90 「お金を残す歯科医院経営」
PAGE TOP