ブログ

患者さんのモチベーションを高めるツール

インフルエンザとコロナのW感染

例年、冬に流行るインフルエンザ。それが、異常事態になっています。インフルエンザは、8月下旬ごろから増加…

伝えたいことを伝える難しさ

伝えたいことを伝える。これが意外と難しいものです。 特に、歯科において患者さんに歯科知識などを…

口腔機能低下は自覚と結果に乖離

愛知県歯科医師会による調査・研究に患者さんのカウンセリングに参考になるものがありました。問診でオーラルフレイルの可能性…

健康意識を高めるための院内での取り組み

患者さんのお口への興味を高める際にお口以外の健康情報を発信することが有効です。この医院は”健康”を意識して診療を…

平均寿命と健康寿命の最新データ

介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」。          他人に迷惑をかけず…

さらに記事を表示する
いつまで時間とお金に束縛される経営を続けますか…

最近の記事

PAGE TOP